Q:最も多人数の研修事例は?

2008年8月の「強みを活かすワールドカフェ」のセミナーです。
150人の参加者で、5人組30テーブルで行ないました。

タイムマネジメントがとてもうまく行き、ファシリテーターとしての満足度の高い研修でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Q:進みたい方向は?

進みたい方向は「組織ののコミュニケーション環境つくり」です。

● コミュニケーション環境を向上させる
● 一人ひとりの可能性を引き出す
● (その結果として)成果を上げる仕組みづくりをする

「結果よりプロセスを重視する分野」ということになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Q:得意なことは?

得意なことは「新しいアイディアの発想戦略つくり」です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Q:一番得意な分野は?

ホームページを見たお客様から
「一番得意な分野は何ですか?」ときかれました。

元々、技術者(日本画の複製つくり)からスタートし、
印刷関係、広告関係の営業に変わって行った私のキャリアからお答えすると、
一番得意な分野は「営業、宣伝、集客」ということになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Q&A(FAQ)コーナーです。

コーチングへの質問、コーチの答え

コーチングについての、よくあるご質問と、コーチ 加寿 明の回答例です。

基本編:いただいたご質問、よくあるご質問とお答え

応用編として、
こちらで設定した質問、効果的な質問、ポイントゼロの質問、あっと驚く質問、面白い質問・・・

質問そのものも、ご紹介したいと思います。

よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)